整形外科に通い始めて早1ヵ月半。
こんばんは!家に帰る途中塀の上のカナヘビと偶然目が合ったのでそのまま見つめ合ってきたA85です。
もしかして恋が始まるんじゃないかと一瞬淡い期待を抱きましたがそんな事は無かったのでさっさと本題に入ります。
3月下旬にギックリ腰っぽい症状が出たため4月1日から整形外科に通っていますが、最初は座っているだけで「ウッ!!!」と言いたくなる程だった激痛&鈍痛も、現在は上半身をある程度ひねっても平気なレベルにまで回復しました!!^▽^
いやまぁ、別に「ウッ!!!」くらい言っても良かったかもしれませんが、もし声に出してしまったらどうなるか、皆様もご承知の通りかと思います。
そう、「マンボNo.5」が流れ出すんですよね(恐怖)
そんな怪奇現象には出くわしたくなかったので懸命に堪えてました。ハァァ~~ッ,ウッ!!!
そこを何とか越えれてからは、本当に少~~~しずつですが楽になってきてます。
全く痛みを感じない時間もだんだん増えてきてるので、腰に負担を掛け過ぎないように気を付けつつ、この調子でリハビリやストレッチを頑張っていきたいと思います!
「え?ギックリ腰って治るまでにそんな時間掛かんの?!」
とビックリされた方もいらっしゃるかと思うのでもう少し掘り下げておくと、
実はA85の腰、昨年の11月から既に痛んでました(爆)
というのも、昨年は『1年間で動物キャラを100体創る』とかいうえげつない目標を立ててまして・・・。
しかもただ落書き程度にドバーッと描くのではなく、全身のカラーイラストや名前の意味、4コマ等たくさんの要素を加えて創っていたので、そりゃもう筋肉がガチガチに固まってしまうような生活をしてたんですテヘペロ★
▼振り返りの記事に興味がある方はこちらをどうぞ!▼
出だしを読んでもらうと分かるかと思いますが、最終的には朝起きて靴下を履くのに15分も掛かる程疲れ果ててました・・・(苦笑)
そんなこんなで、完治までにはちょいと根気が要りそうです^^;
ですが先程も書いたように、少しずつながら回復に向かっているようですので
今日は腹筋を100回して寝ようとおm(学習能力皆無)
あぁ、腰を痛めながら創った動物達が愛おしいです・・・。
▼キャラクターのプロフィールはこちら▼