長崎バイオパーク《レポート:その10》
※本レポートに掲載している写真は2018年の12月に撮影したものです。
かなりの時間が経過しておりますが、動物達の素晴らしさに賞味期限なんぞありませんのでどうぞ安心してお召し上がりご覧下さい。
は、話し合いで解決しましょうよ!!(焦)
▽PAW▽
後光差すダイちゃん。
白い体で光の反射率増し増しです。
眠気差すイナリ。
潤った鼻で健康度数増し増しです。
▽バイオパーク園内▽
脳が逆さまになっている状態を補正する前に『可愛い』と感じたのでパシャリ。
アゴ置きの大連鎖発生中!!
前から4頭目のお方が明らかに無理をしている様子(笑)
---これが、私が最期に見た光景だった...。
ここのルリコンゴウインコさんはいつも良い表情を見せてくれるんですよね^^*
少し首を傾けている辺りがモデルさんみたい!
これは被写体のプロですわ(脱帽)
丸くてツヤのあるフォルム、つぶらな瞳、愛らしい触覚。
癒し要素の100%濃縮還元や~!!!(???)
縦にリーチが長い系のガードマン。
ババーン!ここでちょっとしたご報告をさせていただきます!
ブラジルバクさんの展示場手前に小さな建物があるのですが、部屋の壁に昨年のフォトコンテストで応募された作品がズラリと掲載されているんですよ。
で、実はこの中にA85が応募した5点の作品もあったりしちゃいます...!!
てっきり受賞した方の作品のみが飾られると思っていたので、自分が撮った写真を見つけた時は本当にビックリしました(笑)
用意して下さったスタッフさん方に心から感謝です!
しばらくしたら別の展示に切り替わると思いますので、近々来園をご予定されている方は是非こちらもチェックされてみて下さい♪
それぞれの応募者の皆様のセンスがばっちり効いた素敵な作品が勢揃いしていてめちゃくちゃ楽しかったです!
お母さんの背中、優しさとふわふわで溢れていました。
子育てお疲れ様です!
▽気まぐれお絵かきコーナー▽
▼次のレポートはこちら▼
▼前のレポートはこちら▼
▼長崎バイオパークレポートの一覧はこちら▼