デザイン見直し大作戦!-W.O.M-【ちょめ兄】
こんばんは!最近何故かこの時間帯に眠気が来るA85です!
これは是非とも数時間後に回してもらいたいところですね...!
本日はWORLD OF MATH 第4話で初登場した四兄弟の長男、『ちょめ兄』のデザイン変更点についてご紹介させていただきたいと思います。
▼初登場時の漫画はこちら▼
▼ちなみにメインの登場回はこちら!(第6話)▼
それではどうぞ!
▽Before/After▽
ファンシーが大・暴・発★
「随分雰囲気が変わったけど一体どうした??!何かあったんか?!!」と心配されるレベルのイメチェンを果たしましたが、実は数年前からチャキっとしたものよりこういうユルいファッションが似合うかもしれん◎と考えてたので、その妄想を現実にしたまでです。
...いや、作者だからわざわざ妄想って言わんでもいっか。
中身に関しては1mmも変化無し。
相変わらずモテ期に飢えております。(そこは変わらんのかい)
▽補助資料▽
そう言えば、その彼の心の叫びを表したスウェットの文字にご着目いただけましたでしょうか^▽^
デザインとしてはさりげなく、しかし大胆な場所に『MOTEKI PLEASE(モテ期を下さい)』と書いてみました。
何か...逆にモテ期を遠ざけてしまってる気がするのは某だけでしょうか...。
あと自分で言うなやって話なんですけど、スウェットの下部分のデザインは永遠に覚えれる気がしません^^*
手順を4つ残して万全を期す事にしました(笑)
▽変更までの道のり▽
まずは髪色から固定しよう!と意気込みながら、以前よりちょめ兄に取り入れたかったピンク・紫・水色の3色を練り練りしました。
髪型はそれほど変えていないのに、髪色をいじっただけで全然イメージが違う...!!!
ファンシーが大・暴・発★
(それさっきも言った)
そして、同じ色を使ってもグラデーションの順番によって印象が異なる事に感動。そして避けられぬ試行錯誤。腹を括るA85。(韻を踏んでるつもり(多分踏めてない))
結果3番目に行った調合がものっっっそい理想の色合いだったため、即採用しました◎
こちらは服装全体のバランスを取った際のイメージ画です。
ボディラインにフィットした服をベースにしつつ、だぼっとしたスウェットでユルさを演出!...的な狙いだったのですが、この感覚を表現するのが思いの外難しゅうございました。
頭の中で想像していたものを思い通りに描くのって地味に難しいですよね。
確かこのイメージ画でTAKE3だったんですけど、諦めずに描いた結果無事に頭の中の感覚を思い通りに残す事が出来ました~!^o^ワーイ
せっかくの良い機会なので成長出来る時に成長しとこうという魂胆です!
こちらは服の柄・色合い共にイメージが明確になった頃のものです。
大まかなデザインはAfterとほぼ同じですが、このままだと首元がダボダボ過ぎてすぐ脱げちゃう事必至ですね...(苦笑)
最後にデフォルメ調でまとめてみた時のデザイン画をドン!
脱げちゃうのが必至だったスウェットは左肩部分を補強して事なきを得ました。ヤッタネ!
ちなみに、パンツの質感設定で指定しているテクスチャは以前自作したものを使ってたり。
▼テクスチャは2年前のGWに自作しました◎▼
そんなこんなで、自分の技量不足等に足をすくわれながらも、「ちょめ兄にはユルいファッションが似合うかもしれん◎」という妄想を何とか現実に落とし込む事が出来ました。諦めなくて正解でしたとさ。おめでたしおめでたし。
実際に成長出来たかどうかは神のみそスープですが、無事に3人目のBefore/Afterを公開させていただきました^^
若干軌道に乗ったのでは?と錯覚しかけましたが、まだまだこれからです。
残り11人の新デザインも、自分自身が納得の行くものに仕上げてお披露目させてもらえたらと思います◎
それでは今回はこの辺で!
最後までご覧下さりありがとうございました!
▼キャラクターのプロフィールはこちら▼
▼前回デザインを変更したキャラはこちら!▼
▼次にデザインを変更したキャラはこちら!▼ a85.hatenablog.com
▼「デザイン見直し大作戦!-W.O.M-」をまとめたページはこちら▼