長崎バイオパークTシャツとドアップWの話
こんばんは!
長崎バイオパークが恋しいあまりTwitterのヘッダーを変えてしまったA85です。
ヘッダーが心の声にジャックされました。 pic.twitter.com/SxI0cMEasy
— A85@オンラインショップOPENしました! (@eehachigo) 2021年8月12日
こちらの写真で着用しているTシャツ、実はクラウドファンディングのリターン(返礼品)としていただいたものなんですよ!
まさか寄付に対してリターンを用意して下さる(しかも金額に応じて好きなリターンを選べる)なんて思っていなかったし、何より飼育員さん方が着用しているTシャツと同じ素材で出来ていると書いてあってテンションブチ上げでした///
おまけにクラウドファンディング限定デザインって...!
どこまでサービス精神の鬼なんだ長崎バイオパーク...!!
寄付をさせていただいたハズが、むしろ寄付をいただいてしまったようなマジックをかまされましたとさ。おめでたしおめでたし。
そして早速このTシャツを着て遊びに行ったんですよね(早)
▼ちなみにいつもお話させていただいている飼育員さんの反応▼
「あっえっ?!着こなし過ぎてて気付きませんでしたw」
この後しばらく笑いが止まらなくなりました。
んでこっから急に話変わるんですけど、何か不意にヒトの顔のドアップを描きたくなったので、「ASTERISK ZERO」のオカンことWを生贄にしました。
普段は小さめにちょまちょまっと描くタイプなので、個々のパーツを大きく描く事で何か得るものがあるかも分からんと思い、キャンバスサイズをいつもよりでかめにして落書き開始!!
そして気付けば何も掴めないまま落書き終了。
むしろヒトの描き方が飛んでいく一方で頭抱えました。
描いてる間は楽しかったからALL OKって事で...(笑)
▼キャラクターのプロフィールはこちら▼