【2022年1月15日OPEN!】オンラインショップの概要について
【2022/01/18:追記】
こちらの記事でお知らせしていたオンラインショップは2022年1月15日にOPEN致しました!
\閲覧だけでも大歓迎!/
どうぞお気軽にいらして下さい^^*
A85オンラインショップ-【CUTE ACUTE TRIANGLE】
【重要なお知らせ】
2023年3月14日より、物価高騰等の影響を受け一部商品の原価・販売価格が変更されております。
よって、本記事(2023年3月14日以前)の画像に記載されている価格と、販売ページの価格が異なる場合がございますのでご了承下さい。
▼これより以下は当時の記事になります▼
こんばんは!
今月に入ってから想像を絶するほどバタバタな毎日を過ごしてしまい、現在気絶レベルの眠気とフラつきと耳鳴りとダルさと吐き気と寒気とその他諸々と仲良くおててを繋ぎながら白目を剥いているA85ですv
最後に深い睡眠がとれたのはいつだったかしら...。(ガチで思い出せない)
そういや先日はクリスマスでしたが、皆様はどんな夜を過ごされましたか?
某は1人悲しくちびちびとご飯を食べておりました///
— A85@みんなのHTB展覧会〈ハウステンボス〉(5/31まで!) (@eehachigo) 2021年12月25日
さて、悲しい過去はさっさと置いていきましょう。
本日は来年1月15日にOPENを控えたオリジナルグッズのオンラインショップについて、概要を3点にまとめてお話させていただきたいと思います!
▽①利用するサービスは?▽
『BOOTH(ブース)』というショップ作成サービスを利用させていただきます。
こちらのサービスを選んだ大きな理由は、長年利用している『pixiv(ピクシブ)』が運営しているサービスだから!
(『pixiv』はイラスト・漫画・小説の投稿(閲覧)に特化したSNSです。ちなみに某は利用歴8年になりますが、最近このサイトがSNSだったという事を知り非常にビックリ致しました。(利用歴8年とは)それくらいナチュラルに使わせていただいております。(フォローになってるか微妙なところ))
そしてもう1つ、ショップ開設のハードルがベッキベキに低かったからです。
どれくらい低かったかと言うと、普段ネットでおショッピングを嗜まない某ですら地面から1cmあるかないかほどに感じたレベルです。
あまりの超絶親切設計に「本当にこれでOKなのか?!マジか?!このまま作っちゃうけどいいのか?!」と超絶不安になり、超絶色々調べまくった結果逆に超絶時間が掛かっちゃった事はここだけの話。
あえてデメリットをあげるとすれば、よほどのカリスマさんじゃないと集客を見込めないというところくらい!
はてさて、A85がそこまで登りつめる日は来るのでしょうか...。(遠い目)
▽②ショップ名は?▽
【CUTE ACUTE TRIANGLE】です。
このブログ名といい、即売会に参加してた時のブース名といい、もうその長ったらしい名前見飽きたわ!というあなたのために、もう一度。
CUTE (キュートゥ)
ACUTE (ァキュートゥ)
TRIANGLE (テュオライアンゴゥ)
です。(発音は一例です。)
この名前は創作漫画「WORLD OF MATH」に登場するアパレルショップの店名が由来なので、ブログ名よりショップ名に充てた方がしっくりきちゃいました★という罠。
「せっかく作った名前だから無駄にしたくないけど、こんなド素人がショップなんざ作れる訳ないし、せめてブログ名に使おう!!」
...と考えてこのブログを命名した当時の自分を驚かせにいってやりたいです。
まさかこんな形で伏線を回収する事になろうとは夢にも思っていなかったので、いくら説明しても信じてもらえなさそうですが(笑)
というか今も全く実感が湧いておりません^^;
▽③グッズの初期ラインナップは?▽
4.58次元の惑星アドザーに暮らす動物達をまとめた創作タイトル『Life on ADTHER』より、
・アクリルキーホルダー6種
・缶バッジ3種
・ミニトートバッグ1種
以上の10点を準備させていただく予定です!
全てこれまでの即売会イベントで販売していたものと同一デザインのグッズとなっております。
OPENまでまだ半月ありますが、ここでショップの一部をチラ見せ!
実際に手元にあるグッズに関してはこのようなサンプル画像も用意しております~◎
(写真のセンスの無さはご愛嬌)
それでは今回はこの辺で!
この記事を書いている最中に耳鳴りと吐き気と寒気が無事に飛んでいったA85でした~!イェ~イ!!
あっ、いくらキツくても明日の書き納めだけはちゃんとしに来ますよ!
ではまた!^^ノシ