【オリジナル曲】#5 Grief of clown
枕屋さんを出た僕はふと目に留まった一本の路地裏へ入った。
そのまま通り過ぎようと思いながら道の脇を何気なく見ると、小さな小さな大道芸人さんがジャグリングの練習をしていた。
まるで悠々とした時間の流れを表現するかのような美しさについ見とれてしまう。
「こんな所じゃもったいないよ、みんなに披露すればいいのに。」
思わず声を掛けた僕に、大道芸人さんはこう返したのだった。
「ここでやる事に意味があるんだ。私は所詮、ピエロになってしまうかもしれない恐怖に怯えている小心者の道化師なのさ。」
2015年作
使用ソフト:DAworks
使用音源 :MU80 拍子設定:5/4
オリジナルキャラクター:イジ/ハーフ
【オリジナル曲】#5 Grief of clown【変拍子】 - YouTube
一昨日、Irregular Time(イレギュラー・タイム)の5曲目となる【Grief of clown】を投稿致しました!曲の雰囲気を一言でまとめると、明るく振舞っているけどその笑顔の裏には何が隠れているの系5/4拍子です。(長い長い)
タイトルの「Grief of clown」は直訳すると「道化師の苦悩」とか、「道化師の嘆き」みたいな感じになると思うんですが、かなりそのままのイメージで創ってます^^
じゃあこの道化師は何に嘆いてるんだっていう話ですが、ここでイジと話してた大道芸人さんの言葉が繋がるんです!
「ここでやる事に意味があるんだ。私は所詮、ピエロになってしまうかもしれない恐怖に怯えている小心者の道化師なのさ。」
いや結局何を言いたいんだよっていう話ですが、要は自分の立場に対しての嘆きなんです。このままでいるのは嫌だけど、変化するのは怖い。そうこうしていたら時間だけが過ぎていって・・・なんつってね!!
A85にシリアスは向いてないのでとっとと次の話に移りますね★
今回のゲストキャラクターはSCIENCE ZONE(サイエンス・ゾーン)というタイトルの登場人物で、名前は「ハーフ」といいます!ひねりねぇ・・・。
そして!タイトルを含めて今回初公開!!(だと思います!多分!)
▲一番右のキャラが今回ゲスト出演したハーフです▲
名前や色がストレート過ぎるのですぐお分かりいただけるかと思うのですが、この4体全てリトマス紙がモチーフになってます(笑)
他にも、可愛いけど怒らせたら怖いフラス子や状態変化できるキザ野郎ヒョウ、やる気は無いけど頼りになるガンなど、理科に関連したキャラ達がたくさんいます。
そして実はALPHABET GROUPよりも前から創ってある古めのタイトルだったり!
う~ん、それにしてもやっぱり創作は楽しいですね!
このイラストを描いてたらまた新しいキャラを考えたくなってしまいました^^
それでは今回はこの辺で!『#5 Warm』は5月19日(日)投稿予定です。
▼pixivにはイラストの制作過程を載せています!▼
【オリキャラ】「【オリジナル曲】#5 Grief of clown」イラスト/A85 [pixiv]
▼Irregular Time全曲の予告編はこちら!▼
【オリジナル曲】Irregular Time [trailer]【変拍子】 - YouTube
・・・ん?イジ?いつの間にA85のTwitterに入り込んでたんだ??
《イジからの伝言を受信しました。》 pic.twitter.com/qkCYy4Ixr1
— A85 (@eehachigo) 2016年5月17日