2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは! 先日の夜「人工衛星」だと思って眺めてた物体が突然消えた事に未だモヤモヤしているA85です。 一瞬雲に隠れたのかな?と思ったんですけど、その周辺って普通に星が見えてたんですよね。 綺麗に晴れ渡っているのにも関わらず、その光は二度と…
アディンズ大陸のルキュルキュにて発見!地球上の生き物に例えると、ゾウのような見た目です。長い鼻に泥水などの汚水をろ過出来る機能が備わっている事から、『清水の導管』という意味の名前で呼ばれているそうな。 ▼今回の4コマにゲスト出演したキャラク…
今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2016夏」 今月7日:家族旅行先のハウステンボスにて。 不思議な事に、この雲だけがスポットライトを浴びているかのように輝いていました。 写真に収めながら思わず手を振り返したくなった、今年の夏お気に…
こんばんは!最近コンビニのアメリカンドックにはまってるA85です! 固い食感が好みなタイプの人間なので、あのガリッとした衣が好きなんです。 何なら中にソーセージ入って無くてもOK。(アメリカンドックとは...。) てな訳で本題に入りますが、昨日長…
アディンズ大陸のヨスクディにて発見!地球上の生き物に例えると、ヤギのような見た目です。横に裂けている口で草を挟むようにして食べる事から、『牙付き鋏』という意味の名前で呼ばれているそうな。 ▼こちらの動物の4コマにもゲスト出演しています!▼ a85…
泉に向けていた顔を上げると、いつの間に時間が過ぎたのか辺りは夜になっていた。 さっきまで一緒にいたはずの人魚さんを探そうと立ち上がったその時、周りの闇が意思を持ったかのように蠢きだし、中から奇妙な姿をしたドラゴンが現れた。 よく見ると、それ…
プシア大陸のチョストロニカにて発見!地球上にいた生き物に例えると、テコドントサウルスのような見た目です。砂漠に生息しており、尻尾で足元の砂を巻き上げた隙に素早く身を隠す事から、『熱砂を操る忍者』という意味の名前で呼ばれているそうな。 ▽次の…
日曜日に投稿するオリジナル曲用のイラストを描き描き・・・ する前に、ちょっとだけイジの練習。 やっぱり表情を描くのって楽しい~!
アディンズ大陸のスコタノにて発見!地球上の生き物に例えると、ヘビクイワシのような見た目です。仲間と認めた者にはとことん尽くし、敵とみなした者には容赦なく攻撃する事から、『二重人格』という意味の名前で呼ばれているそうな。 ▽次の動物はこちら【5…
こんばんは!昨日エアコンの効いていない部屋で筋トレしてたら、たった10分で全身がびちゃびちゃになっちゃったA85です!! そんな過酷な暑さの中で描きたくなるオリキャラと言えば・・・決まってこの人。 体温が5℃のファイ!! 【オリジナル】「蝉達…
ババーン!!今年は昨年に引き続きハウステンボスへ行って来ました~! しかも宿泊場所も同じ「フォレストヴィラ」!だって素敵な所だったんですもん・・・ 以下レポートです^^ 1日目 旅行当日の朝 去年は台風の影響もあり天候を気にしながらの宿泊だった…
ノフティンリーマ大陸のゼーチェにて発見!地球上の生き物に例えると、ミイロタイマイのような見た目です。夜行性で、様々な色に光る羽を持っている事から、『闇を彩るもの』という意味の名前で呼ばれているそうな。 ▼今回の4コマにゲスト出演したキャラク…
プシア大陸のカルドリアルラズアにて発見!地球上の生き物に例えると、カラフルなウコッケイのような見た目です。体の色がハッキリと分かれていて、まるで縫い合わさっているように見える事から、『ゾンビ鳥』という意味の名前で呼ばれているそうな。 ▼こち…
こんばんは!昨日辺りから何故かお肌の調子がめちゃくちゃ良いA85です(謎) 例の家族旅行レポート、時間があれば11日に投稿したいと書いていたのですが・・・ 久々に丸一日ゆっくり出来る日だったので午前中はほぼ爆睡、 それにプラスで録画したオリン…
こんばんは!この頃日中の最高気温が体温と変わらないレベルまで上がってきたのでそろそろ昇華してしまうんじゃないかとビクビクしているA85です^^ そんな中ではありましたが、実は先日とある場所で1泊2日の家族旅行を楽しんできました~!!ウェェイ! …
こんばんは~!先日マグカップに入ったコーヒーを豪快にぶちまけて、危うく愛読書の「幻獣辞典」を茶色に染めてしまうところだったA85ですっ!(危) 幸いにもページの下部分にしか付かなかったので即行で乾かして事なきを得ました! 今回はいつもより早…
セルデン大陸のオッコーモンドにて発見!地球上の生き物に例えると、バショウカジキのような見た目です。水の中で突進を仕掛ける姿が一本の矢に見える事から、『豪速の矢』という意味の名前で呼ばれているそうな。 ▼こちらの動物の4コマにもゲスト出演して…
ノフティンリーマ大陸のカルトレギナにて発見!地球上の生き物に例えると、コブラのような見た目です。大きな胴体で水飲み場となる泉を取り巻いている事から、『泉を囲うもの』という意味の名前で呼ばれているそうな。 ▼今回の4コマにゲスト出演したキャラ…
ノフティンリーマ大陸のケピッジにて発見!地球上の生き物に例えると、コアラのような見た目です。おおらかな性格で、何をするにもゆっくりと動く事から、『のんびり屋さん』という意味の名前で呼ばれているそうな。 ▼今回の4コマにゲスト出演したキャラク…
プシア大陸のゴーゼ諸島にて発見!地球上の生き物に例えると、テンのような見た目です。頭部から伸びた毛の束で黒魔術を操ると伝えられている事から、『四つ束の魔道師』という意味の名前で呼ばれているそうな。 ▼今回の4コマにゲスト出演したキャラクター…