チャルコパイライト!
こんばんは!この頃一段と寝付きが良くなったA85です!
これを『疲れている』と取るか『良いサイクルが確立された』と取るかで迷うかとした瞬間、ポジティブ思考が目にも止まらぬ速さで後者を取りました。百人一首かよ。
今日はあまりにも不自然な色合いに珍しく下調べをするに至った石をペタンコリー。
じゃ~ん。チャルコパイライトです!
初見メキシコ辺りから出土したUFOの塗装の一部かと思いました。
でも黄色と紫の補色で派手過ぎるあまりすぐバレそうなのでそれは無いだろうなと。
じゃあ一体何か。A85はオシャレに目覚めた恐竜のツメ説に一票を捧げたい。
想像してみて下さい、いかつい顔のアロサウルスやティラノサウルスがその何もかもを引き裂く凶悪なツメに彩りを添えている姿を。
バイオレンスでメルヘンというギャップにめまいがしそうです(震)
残念ながらこの清き一票は瞬く間に無効になってしまう訳ですが、そんな想像力をかき立てる代物である事は間違い無いと断言できる素敵な石だと思いました★
ちなみに、和名で「黄銅鉱」と書くように、元々は黄金色の鉱石なんだそうですね。
(画像で確認してみましたがA85には一見パイライトと見分けが付きませんでしたT▽T)
そこに酸化が重なる事によってこのような不思議な色合いになるんだとか。
よく分からないけど何だかすごいぞ!!///
A85が購入したものには赤紫色が多く含まれていますが、他の石には青色が入っていたりなど、同じ名前でも顔付きが全く異なっていて面白かったです^^*
しかしこうも違うとなると・・・。
・・・やはり石ではなくオシャレに目覚めた恐竜のツメなのでは・・・。
気を抜くとすぐモルビレントの背中に乗せたくなる症候群。
▼キャラクターのプロフィールはこちら▼