WORLD OF MATH
4.58次元の数学者シグマが迷い込んだ世界を舞台にしたタイトル
「WORLD OF MATH」のキャラクター紹介ページです!
※このタイトルは一旦完結しているため、紹介文などにネタバレを含みます。
▼先に本編をチェックしたい方はこちら!▼
▽以下キャラ紹介です!▽
シグマ・ファルト【主人公】
初登場:第1話
LOGIN THE GATEという組織に所属している真面目な数学者。
とあるキッカケでWORLD OF MATHに迷い込んでしまう。
誰にでも敬語だけど、たまに毒を吐く。
パイ・エルクリック・フェレイア
初登場:第1話
本人はミドルネームで呼ばれる事を望んでいたものの、結局「パイたん」や「フェレ」で通されてしまった。
表情が豊かすぎて度々変顔になる。(自覚症状なし)
ルート・スクエア
初登場:第5話
1にネガティブ2にネガティブ、3・4にネガティブ5に転ぶ。
ものすごいマイナス思考の持ち主。そして何も無い所でよく転ぶ。
相似とは何かと縁がある模様。
横倒 相似 -ヨコダオシ ソウジ-
初登場:第5話
突然悟ったりポケットから電球を出したりするエクストリーム級の不思議君。
マドレーヌが大好きなのかと思いきや、実はマーマレードの方がお気に入り。
フォーミュラ・タイムズ(ちょめ兄)
初登場:第4話
アパレルショップCUTE ACUTE TRIANGLEの店員。
四兄弟の長男で「ちょめちょめ」が口癖なので、みんなから「ちょめ兄」と呼ばれている。
今一番欲しい物はモテ期。
フォーミュラ・プラス(らっすー)
初登場:第6話
完全に苦労人ポジションであるにも関わらず、いつも健気に頑張っている次男。
礼儀正しい上に正義感も強いので、兄弟の事を必要以上に背負ってしまいがち。
フォーミュラ・デバイデッド(デデ)
初登場:第6話
常にツンツンしているヘビースモーカーな三男。
本当は素直で優しいくせに、それを悟られまいと強がっている一面がある。
結局、何やかんや言いつつ兄弟思い。
フォーミュラ・マイナス(なっすー)
初登場:第6話
人気ゲーム「063」をこよなく愛している末っ子。
今やその腕前はとんでもないレベルにまで達している。
四兄弟の中でダントツ頭が良い。只今ニートを満喫中。
イコール・シイ
初登場:第3話
笑顔がまぶしい紅一点。
自分の家が数字空間とつながっている事をきっかけに、様々な研究に取り組み始める。
最終話では好きな人とめでたく結ばれた。
白一 刀八 -シライチ トウヤ-(りっつん)
初登場:第7話
ちょめ兄と同じアパレルショップで働いている気さくな店員。
「歩く割分厘毛」という謎の称号を持っている。
オフだろうが接客中だろうが関係無く訛り全開。
ディレクション・ソイ
初登場:第7話
おっちょこちょいが服を着て歩いてると言っても過言じゃないくらいおっちょこちょい。
頭がオーバーヒートしないように冷感シートを常備している。
そばかすがチャームポイント。
アカシ・ユエ
初登場:第4話
シグマよりも前に4.58次元からWORLD OF MATHへと迷い込んだと言うかなりミステリアスな人物。
穏やかな性格ながら、言動には妙な説得力がある。
レイムサン
初登場:第6話
WORLD OF MATHで圧倒的な人気を誇る格闘ゲーム「063」の使用キャラクター。
「School heroine」や「Business swordman」といった様々な種類から選択が可能。
初登場:第3話
ユエと暮らしている高貴な大型犬。
利口すぎて人間の言葉を理解するどころか喋れるようになった。
心を開いた者以外には普通の犬を装っている。性別はメス。
確率さん
初登場:短編集1
画面の向こうの有名人。
「本日のお料理」というTV番組のパーソナリティを務めている。
誰も素顔を見た事が無いため、サイコロが本当の顔という都市伝説がある。
プライム・ダッシュ(先輩 )
初登場:ーー話
短編集で1度名前(?)を出されただけの超隠れキャラ。
仕事仲間のちょめ兄とりっつんから慕われている。
素敵な先輩であり、スポーツバカであり、双子ちゃんのパパでもある。
▼pixivにも投稿しています!▼
【オリジナル】「WORLD OF MATH 【キャラクター紹介】」漫画/A85 [pixiv]
▼彼らが登場するカテゴリーはこちら!▼a85.hatenablog.com