家族旅行inハウステンボス2017 レポート
2度ある事が3度あるように、2連続ある事も3連続あるっぽいですね。
そろそろ「今年もかよ!」と突っ込みの声が聞こえてきそうですが、いかにも!!
今年もハウステンボスに宿泊して参りました~!
以下レポートです^^
▽1日目 旅行当日の朝▽
おお、目覚ましが鳴る10分前に起きれました!毎日こうだったらいいのになぁ・・・(苦笑)
▽オーラ(AURA)さんで昼食▽
早速ハウステンボスに到着!!・・・ですが入国はまだしません。(えっ)
最初のお目当ては、「変なホテル」のすぐ近くにある健康レストラン「オーラ(AURA)」さんでの食事です~^^*
野菜メインのバイキングレストランという事で以前から気になっていたのですが、予想していた以上にメニュー(味付け)のバリエーションが豊富でビックリ!!
しかもどれを食べても「美味しい」という感想しか出てこない!!///
機会があれば年内にもう一度来ようという結論に至りました(笑)
毎日ここでご馳走になったら光合成が出来るようになりそうです・・・!
お店の外も緑がいっぱいで気持ちの良い眺めです^^
時間制限も無いので、ゆっくりじっくり食べたいという方に大変オススメです◎
▽サワレルハチュウルイ展▽
腹ごしらえも終わっていざ入国・・・しません。(ズベリシャアァス)
お次は今回一番楽しみにしていたイベント、爬虫類動物園iZoo監修の「サワレルハチュウルイ展」へGOです!!
わくわくしながら入場券を購入して早々、何とスタッフさんから
ボールニシキヘビを首に巻かせてもらいましたー!!///
小さい頃から「いつかヘビを触ってみたい、あわよくば首に巻いてみたい」という夢を持っていたA85にとってこれはもう一生の思い出に残るレベルの体験でした///
しかも中では5種類の爬虫類達とも触れ合えて、もう・・・!
ワニの赤ちゃんまで触らせていただけて・・・もう・・・もう・・・!!(感涙)
それでは勝手ながら個人的に印象に残った子達をピックアップしたいと思います^▽^
オニプレートトカゲ
つぶらな瞳とくびれの無い顎が可愛過ぎる~///
初めは奥にいたんですが、写真を撮らせてもらおうとカメラを構えたら向こうから近寄ってきてくれました(鼻血)
インドシナウォータードラゴン
ちょっとアナタ方・・・美人が過ぎるのでは・・・(鼻血)
アフリカウシガエル
!!!?!?
青汁味の分厚いパンケーキに神様がいたずらで命を吹き込んだとしか思えないボディ。
インパクト強過ぎです(鼻血)
コビトカイマン
一瞬置き物かと疑うほどの恐竜感に圧倒されました!
目の色、背中のギザギザ、はみ出した牙・・・全てにおいてカッコよ過ぎです(鼻血)
ピュアホワイトテキサスラットスネーク
伸びたうどんの化身・・・?
説明板によるとこの子は純白の「突然変異個体」との事。神秘的過ぎます(鼻血)
これ以上振り返ると鼻血による多量出血でぶっ倒れそうなので、とりあえずここまで!
この他にも、一度聞いたら忘れられない名前の「サビトマトガエル」や、
大きなものでは人間をも丸飲みしてしまう「ビルマニシキヘビ」、
テレビや図鑑でしか見た事が無かった「バシリスク」等々・・・
たくさんの爬虫類(両生類も!)に囲まれてめちゃくちゃに幸せでした///
▽ようやく入国▽
既に完全燃焼しちゃってる感が否めませんが、本番はこれからです(笑)
入園ゲートをくぐると、ヤバい顔色のチューリーちゃんが出迎えてくれました///
/夜になったらライトアップするから心配しないでネ★\
▽アムステルダムにチェックイン▽
昨年と一昨年はいずれもコテージ式の「フォレストヴィラ」への宿泊でしたが、今回はパーク中心部に位置するホテル「アムステルダム」にお世話になります!
ロビーの天井には素敵な色のシャンデリアが。
ここで「外国に来たのでは?」と錯覚しそうになるのはA85だけじゃないはず(笑)
宿泊した部屋の雰囲気はこんな感じ。白と青を基調に整えられた綺麗な空間でした///
▽DRAGON WORLD TOURで初のVR体験!▽
ただのメリーゴーランド?否!もちろん純粋に乗って楽しむ事もできますが、
A85はこれでドラゴンと世界旅行してきました。
何を言ってるか分からないと思いますが本当にドラゴンと世界を回ったんです!
信じて下さい!ギャ~石を投げないで!!ん?痛くないぞ・・・あ、これVRか。
▽ミルキーパラダイスさんで間食▽
土台:ワッフルボウル
ソフトクリーム:ミックス(ミルキーソフト+フローズンヨーグルト)
トッピング:イチゴ+チョコソース+白玉
以上を店員さんにお伝えするとこんな風にに仕上がりますよ~!!!///
甘過ぎず優しい味わいのソフトで美味しかったです><
▽健康と美の王国で健康チェック▽
昨年同様、言葉の響きだけで意識高くなりそう↑↑何かに目覚めちゃったらどうしよう↑↑
とか思ってましたが、まぁ・・・やっぱりこの通りですね。何も変わってません(笑)
また血管年齢や血圧等の測定をしてきたので、A85の結果の一部をご紹介致します。(誰得だよリターンズ)
って、おお?!昨年測った時に比べると全体的に良くなってるぞ!!
わぁこっちも!もしかして「L.O.A100dp」から解き放たれた結果なのかな・・・?
血管の年齢に至っては、昨年実年齢+7歳の数値だったのが今回は実年齢-5歳に!
スタッフさんからもお褒めの言葉をいただきました^^ヤッタネ
▽ハングリーキッチンで夕食▽
人生初レモンステーキ!!///
いや何かもうおなかいっぱいなハズなんですけど、見た目通りサッパリしてて美味しいからペロっといっちゃいました・・・!
(>*<)こんな顔しながらレモンも全部いただきました///
▽スリラーシティでプロジェクションマッピングショーを観覧▽
この建物、ライトアップの時点で十分すごいんですがプロジェクションマッピングショーが始まると更に荒ぶる事に・・・(笑)
照明と音楽とも連動していて迫力満点でした!
▽ホテルで夜食▽
プティング風味の美味しいチーズケーキを食べた後、スペイン産のガーリックパンにフランス産のチーズを乗せて食べるという贅沢・・・。
国に統一感が無いですがお気になさらなず・・・。
▽2日目 ア クールベールで朝食▽
朝食会場はホテルレストランの「ア クールベール」でした。
とりあえず気になるものを取っていこうとしましたが、みんな美味しそうだわ種類が豊富過ぎるわでお皿がすぐに埋まっちゃいました(笑)
10種類のパン・12種類のドレッシングの前では呆然と立ち尽くす他無かったです!
こんなに満腹という感覚を取っ払いたいと思ったのは初めてだ~T▽T
▽ゆりの広場▽
ホテルを出てすぐの「アムステルダム広場」には様々な品種のゆりがこれでもかというほど豪華に展示してありました!
今までゆりと言ったら「白色」を連想していただけに、こんなにもいろんな色・形・種類があった事とは知らずビックリ・・・!
そんな中でも特にビビビっときた子がこちら。
「リトルキッス」という品種らしいです。確かに周りに比べると小さくて可愛い!
ですがみんなに負けじと目いっぱいに花を広げてる姿にはたくましさも感じました^^
▽ゲームの王国で時間を忘れる▽
ここに一見こじんまりした建物があるじゃろ?
実際中に入るとな・・・
これが、
こうなって、
こうじゃ!!
スマブラWiiU、もとよりWiiU自体を触ったのはこの日が初めてだったのですが、64、DX、X、3種類のスマブラを経験済みのA85は操作にちょっぴり自信アリ!!
大乱闘が始まった直後、「行けぇ!」と言わんばかりに十字キーを右に倒したら何とのんきにストレッチをし始めたので腹筋が崩壊しました(爆笑)
あぁ、十字キーはアピールボタンだったのね・・・(笑)
もちろんスマブラだけじゃなくて新旧様々なゲームが楽しめますよ~★
▽ロボットの王国へ潜入▽
前回スルーしちゃったし、せっかくだから覗いてみよっと!
何かスゴいものがあるかもしれ・・・
あぁああっ?!ああぁぁあぁあぁっっ!!!!(大興奮)
スゴいものあったあああぁあ!!※入館してわずか5秒。
気を取り直して先に進も・・・
うぅっおおぉおおぉおおおぉ~っ!!!!(二の舞)
な、何なんですかこのアイアンマンシリーズでしか見た事無い愛嬌のあるロボットは!
大きさも仕草も、動きの滑らかさを取ってもあの「ぶきっちょ」にそっくり><///
素早く淡々と仕事をこなしていくかと思いきや、どの試験管を掴もうか悩んでたり、くるくる回して遊んだりしてましたよ!!///
あまりの愛らしさにずっと見ていたかったです^^
入った感想言ってもいいですか?入って良かったです!(ド単純)
▽雨でも楽しいハウステンボス▽
そんなこんなであっという間の2日間でした!
実はここに上げている他にも、おみやげ屋さんをじっくり見て回ったり、5Dミラクルツアーに搭乗(?)したり、チーズワーフさんでクレープを食べたり、VRの館でヨーロッパの国々を巡ったり・・・いろんな体験をしてきました^^
残念ながら何度か雨に見舞われてしまいましたが、この通りたっっっくさん楽しんで帰ってこれました!!
天気の悪さを感じさせないハウステンボス、流石だなと思うばかりです。
それでは今回はこの辺で!
最後まで見て下さってありがとうございました~^▽^*
▼2016年の家族旅行レポートはこちら▼