Fの誕生日
こんにちは!先日とある商業施設でお店を見て回っていたら、もろ私服にも関わらずお客さんに店員だと間違われるハプニングが2回も発生しました(謎)
しかもそれぞれ違うお店(靴屋さんと雑貨屋さん)だったという・・・^^;
1回目はたまたまそう見えただけだろうと思い「いいえ、違いますよ~^^」と軽く流したのですが、2回目に「すみません」と声を掛けられ「お店の方ですか?」と聞かれた時は流石にうろたえました(笑)A85の何がそういう風に見えたんだろう(笑)
真相は分からないままですが、考えても仕様が無いのでさっさと本題に移ります!
今日は10/28に更新した「ムスッとF」に寄せられていた質問にお答えしちゃいます!
わ~い!オリキャラに関する質問をいただけるなんてめちゃくちゃ嬉しいです!///
(↑結局どんな質問をいただいても喜びまくるド単純なA85)
11月22日には同じ組織のWが9回目の生誕記念日を迎えましたが、
Fはその1ヶ月前に遡り、10月18日に8回目の生誕記念日を迎えています!!
ちなみにオリキャラに対する誕生日の設定付けについてですが、A85の場合「創案日」=「生誕記念日」としているので、キャラを創った日をそのままそのキャラの誕生日として設定しています。
そんな訳で本人に当日の様子を聞いたところ、その日はASTERISK ZEROメンバー全員が集まってくれたんだとか。
WとXが腕を振るってちょっぴり豪華なディナーを作ったり、Qが買ってきてくれたケーキをみんなで食べたりと、それなりに誕生日パーティーっぽい事をして楽しく過ごしたようです!!^^あれ?もういよいよただのお友達グループになってない?大丈夫?
そして両親からは彼が幼い頃から大好きな「車型のクッキー」が届いたそうな(笑)
親にアジトの住所教えちゃってるとかどんだけ平和なのよこの組織(笑)
それでは今回はこの辺で!本当はオリキャラみんなの誕生日を祝いたいところですが、2,000体以上のキャラに対してそんな事をしたら・・・と考えると背筋が凍ったA85でした~!ついつい創り過ぎるとこんな目に遭うので几帳面な方はどうかご注意を(笑)
▼Fが愛車(クーパー)馬鹿になった理由が気になる方はこちらもどうぞ^^▼
質問はこちらのブログやpixiv、Twitter等から随時受付中です!
A85やA85の創作物に関する質問など、気になった事・聞きたい事がありましたら何なりと!
いつでもお待ちしております^^