長崎バイオパーク《レポート:その9》
※本レポートに掲載している写真は2018年の11月に撮影したものです。
かなりの時間が経過しておりますが、動物達の素晴らしさに賞味期限なんぞありませんのでどうぞ安心してお召し上がりご覧下さい。
これ絶対ドキュメンタリー番組の1シーンですやん...。
あまりの渋カッコ良さに一時見とれてました。
▽PAW▽
オープンウィングダイちゃん!
オープンカンウダイちゃん!
オープ...デコアタックダイちゃん!
な、何か悪い事でもしたんですか...?(汗)
ネット越し効果で雰囲気5割増しです★
何かイギリス辺りの紋章にありそう(笑)
▽バイオパーク園内▽
同化してるぜ!!!
これ以上左側から見ると本気で境目が分からなくなって怖かったです。
ううう~ん、何回見てもTHE・職人。
てっきり竹で工芸品を作るのかと思いきや、目線の先にはお芋が。
そう、彼はこの道50年のお芋ソムリエなのである。
...というオチが待っているような気がしないでもないですが(笑)
美しい波紋を描きながら悠々と泳ぐカピバラさんの図。
まだ幼いながら大人顔負けのスイミングテクニックを披露してました。
えっ?!
予想外のポーズに3度見しました(笑)
これまで全部の足を折り曲げて休んでる様子を拝見した事はありましたが、この休み方は普通に反則ですよマレーバクさん!可愛いが過ぎますよ!!
光合成中...。
▽気まぐれお絵かきコーナー▽
▼次のレポートはこちら▼
▼前のレポートはこちら▼
▼長崎バイオパークレポートの一覧はこちら▼